コラム

【思春期】子どもが問題行動を起こしたとき②

2013年11月11日

子どもが問題行動を起こしたとき②

子どもが問題行動を起こしたときには、
「基本的には感情を出さずに、淡々と対応するのが望ましい」
ように思います。
これは普段からこうしたことを学び、よほど意識しているか、心の修練ができていないと難しいことだと思います。

親の揺れない姿勢は、子どもの心に落ち着きを与えます。
当然のことながら、それは無関心というのではありませんね。
マザーテレサが述べるように、無関心は愛の反対の行為です。
愛がいっぱいで子どものことをとても思っているからこそ、表面的な問題行動で揺れないように踏ん張るんです。
そして、その心をじっと見つめるのです。

問題行動に対してあまり騒ぎ過ぎると、子どもの心はさらに揺れます。
あるいは、
“問題行動を起こせば、親の関心を惹くことができる”
と思うようになり、問題行動による疾病利得(しっぺいりとく)のようなものを子どもに与えてしまうことになります。

学校に行かない、リストカットする、万引きをするなど様々な問題行動があっても、まずは心の中でぐっと踏みとどまることが大事ではないかなと思います。

 


本当の自分に目覚め、幸せに生きるダイヤモンドの心の医療